「冬になると家の結露がひどいな」と気になる人も多いのではないでしょうか。結露をそのままにしておくと建物に悪い影響を及ぼし、健康をも侵害します。この記事では、家のひどい結露の原因や影響、そして解決方法までご紹介します。
結露が発生する原因
結露が発生する原因は、「室内と室外の気温の差と水蒸気量」によるものです。寒くなると、ファンヒーターやストープなどの暖房器具を使われる人も多いと思います。じつは、この暖房器具により室外との気温差が大きくなるため結露が発生しやすくなるのです。
また、暖房器具の使用で部屋は乾燥してしまい、その乾燥を解決するために加湿器を使う方も多いでしょう。しかし、加湿器により室内の水分量が上昇してしまうため、さらに結露が発生しやすくなるのです。冬は、室内干しをする方や入浴の回数が増える方も多いですが、これも室内の水蒸気量が増えるため結露の原因になります。
結露が及ぼす悪影響
家の結露がひどいとき、そのままにしているとさまざまな悪影響がでてきてしまいます。ここからは、結露の放置によってどんな問題が発生するのかをご説明しましょう。
【病気の温床】人の健康に及ぼす影響
家の結露がひどいと、壁や床までびしょびしょになることがありますよね。濡れた壁や床をそのままにしておくと、そこから徐々にカビが繁殖してしまいます。カビは、人体に悪影響を及ぼしさまざまな病気を引き起こす原因になるのです。
お子さんのいるご家庭なら気をつけたい喘息ですが、カビは喘息の主な原因といわれています。また、ダニも喘息の原因だとよくいわれているのですが、ダニの餌がカビなのです。
カビが増えればダニも増えるという、悪循環となってしまいます。カビはアレルギーや肺炎、パンケーキ症候群といった病気になることもあります。抵抗力の低いお子さんやご高齢の方はとくに対策が必要です。
【家がボロボロに…】住宅に及ぼす影響
カビを放置すると壁紙の腐食はもちろん、断熱材までも増殖していきます。目に見える範囲であれば雑巾で拭き取ることで対処できますが、断熱材など内側までいくと対策は難しいです。部屋中にカビの臭いが充満して、内装をも腐らせてしまうこともあります。
家で結露がひどい場所・起きやすい場所
- マンションの場合:サッシ周り、北側の壁
- 一戸建ての場合:サッシ周り、外気に接する壁
窓ガラスには結露が発生しやすいため、窓に接しているサッシも結露が起こりやすいです。結露を見つけたらこまめに拭きましょう。一戸建てに比べてマンションのほうが結露しやすく、外気と接する壁の中でとくに北側は、結露が発生しやすいので注意してください。
結露対策には窓や壁紙のリフォームも検討を
暖房器具や冬の家庭環境が結露の原因であると上記でご説明いたしました。
しかし、冬の寒さは我慢できませんし、エアコンなどによる乾燥で加湿器を使うと結露の原因になるというイタチごっこになります。このような状況にならないためにはどうすればいいのでしょうか。
これには、窓や壁紙のリフォームがおすすめです。窓や壁紙のリフォームをすることで住宅の通気性がよくなり、結露が発生しづらい環境を作ることができます。
以下、おすすめのリフォームを4つご紹介いたします。
対策1:内窓・複層ガラスに交換
お住まいの窓に内窓をつけたり複層ガラスにかえたりすることで断熱性が高くなり、結露が発生しづらくなります。ちなみに、内窓をつけることで防音性も高まるので騒音対策にもなります。
対策2:外気に接する壁側の窓・サッシの全面交換
ベランダ面に接している部屋など、外気に接している窓は結露がひどいです。古い住宅にはアルミサッシが多いのですが、アルミサッシは樹脂や木製サッシに比べて熱を逃しやすいので暖房効率が悪くなります。それにより室内は温かいのにサッシが冷たくなるので、結露が発生します。サッシを樹脂や木製に変えることで部屋を一定の温度に保ち、結露も抑えられます。
開口部はそのままで窓やサッシを変えることが可能です。枠の不要な部分をカットすることで段差を低減することもできます。ご高齢の方がいる場合、バリアフリーの観点からみてもおすすめのリフォームです。
対策3:窓を増やす(増設・後付け)
通気性をよくするため、窓を増やすのも結露対策になります。家具の置き場所になっておらず、外からの視線が気にならない場所であれば小さな窓を増設するのもおすすめです。ただし、筋交いなど内装の問題や耐久性の問題は確認が必要です。
対策4:湿度を調整する壁紙に交換
壁紙にはさまざまな種類があります。室内を一定の湿度・温度に保ってくれる壁紙もあります。温度・湿度が保たれることで暖房器具を使用することも少なくなり結露の心配がありません。加湿器を使用頻度を減らし、乾燥も防ぐことができます。
また、嫌な臭いを吸収する効果のある壁紙もあります。寝室やキッチンの近くのお部屋などにはとくにおすすめです。
弊社にご相談いただければ、リフォーム専門のスタッフがお住まいの確認・調査をさせていただきます。リフォームの際の注意点なども丁寧にお伝えいたしますので、ご安心ください。