2021年 新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 2021年も株式会社一二三は、リフォームを通してお客様の豊かで快適な暮らしをサポートすると共に、その他様々なサ…
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 2021年も株式会社一二三は、リフォームを通してお客様の豊かで快適な暮らしをサポートすると共に、その他様々なサ…
新型コロナウィルスが流行し始めてから、もうすぐ1年が経とうとしています。人々の生活は一変し、常に見えないウィルスに脅かされた生活を送ることとなってしまいました。 そんななか、除菌サービスというものが今注目されてきています…
近年は空き家問題など古い家が多くなりましたが、今でも古い家に住み続けている人や古い家を買ってリノベーションすることで安く一軒家に住もうと考えている人もいるでしょう。古い家に住み続けるにも災害など心配なため、リノベーション…
人生で最も高価な買い物は家と言われるほどお金が必要になってきますから、家を買う際の選択にも慎重になってしまいますよね。家を買うことを考えるとき、新築住宅を購入するか、中古住宅を購入するかという選択肢がメジャーですが、後に…
平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。 年末年始の休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。 【年末年始休業期間】 2020年12月27日㈰~2021年1月4日㈪ &nbs…
キッチンや浴室のリフォームと同じように、長年使用してきたトイレや洗面台の汚れや使いにくさを感じていないでしょうか。 今回は、水回りのリフォームの中でトイレと洗面台のリフォーム費用についてご紹介します。トイレと洗面台は、来…
水回り設備の耐用年数は、およそ15年から25年といわれています。水回り設備は毎日利用するものですから、汚れや傷みが蓄積されて不具合が発生するなど、設備の劣化が気になってしまうものです。 そのため、水回りのリフォームはとて…
みなさんは、冬のカビ対策をこなっていますか?冬といえば「寒くて乾燥している」というイメージがあるためカビとは無縁のように思っているかもしれませんが、じつは冬こそカビが生える条件がたくさんそろっています。 一度生えてしまっ…
幼児期の英語教育の効果についてお悩みではありませんか?親戚や友達から「小さいうちから英語を勉強させたほうがよいよ」と英語教育を勧められるけど「幼児期に英語を触れさせるのはどうなんだろう?」と不安を感じるパパ・ママもいるか…